こんにちは、まぐろです。スターターデッキの考察を書いていたらそんなにどのデッキも内容変わらないことに気が付きました。とはいえ、始めてしまったので仕方ありません。ということで今回は「ニルフガード」です。
まずはデッキリスト
こんな感じ。まぁいつものごとくそんなに変わったカードは入ってません。
どんなデッキ?
ニルフガードは強い勢力(ベータ時)でしたが、同時に扱うのがなかなか大変でもありました。それはhomecomingでも変わらないようです。などと言ってますが、ぶっちゃけ僕もニルフガードについてはほとんど語れません。
ピックアップカード
そうはいっても強そうだなと思ったカードの紹介くらいはできるはずなので雑に紹介していきたいと思います。
観測手
スターターに入っているブロンズカードです。一見普通なカードのようですが、相手のデッキのユニットを公開するのはかなり強力だと思います。
- デッキタイプがわかることがある
- まだ引いていないカードの対策ができる
こんな感じですね。結構強いと思います。
ガレットのレソ
ニルフガードは無茶苦茶なカードがたくさんありますが、レソもかなり無茶苦茶です。要はマリガンできなくするマンです。わからない人もいるかもしれませんが大問題児です。最終ラウンド以外で引ければまず活躍する万能さが圧倒的です。コストが重いですが、そんなものでこのカードは止められません。ニルフガードは頭おかしい
まとめ
- テクニカルなカードが多い
- 強すぎて頭おかしい