はいというわけでまぐろです。前回物乞いの王がクソ強いと紹介したので比較のためにホアソンを使ってみました。
デッキ
解説
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/XFJoAVzBqs
— まぐろさん (@tunacannd) 2019年7月9日
インチキ4コスユニットを門で並べてインチキしたいデッキです。インチキしすぎて1Rで降参させてしまった。なんかごめん。
シンジケーのブロンズはほんとにインチキです。まず下僕と悪女がいる時点で意味が分かりません。門で出せるカードが4枚もある!しかも単体でも使えます。頭おかしい。
下僕が出てきても悪女が出てきてもオッケーです。特に悪女はシチュエーションを選ばず相手にプレッシャーを与えられます。もちろんどっちが出ても確実に除去されますが、相手にカードを切らせることができるため、使わなかった方の4コストや残りのカードを安全に使えるようになります。
下僕を使う時には犯罪カードもセットで使います。なのでコインがたまりやすい。コインは
の順で使うことを考えています。基本コインがないと働かない人たち優先です。優先順位が高いカードほどコインがないとただのゴミになりますが、コインがあるときに使った方が強いのは順位が低いカードです。コインの量によって上から順に使うといいと思います。下に行くほど多いとき有利です。
ホアソンジュニアはコインかダメージかを選択できる優秀なアビリティを持っています。3点くらいのエンジンユニットが出てきたらさっさと使っていいと思います。エンジンは潰せるしコインももらえます。
入れ替え案
イゴール→ホアソン・シニア
これは結構面白いかもしれません。僕は持っていないのと悪女も増やせるという点でイゴールにしていますが、下僕を増やして遊びたいならこちらの方が点数が伸びますね。コインも少ないです。
ディメリティウムの枷→北風
フライング・レダニア号やシギなどのめんどくさいカードを消し飛ばすのに使えます。僕は封印が欲しいので入れていますが北風の方が影響力が強いかも。
酒場の揉め事→猛獣狩り
猛獣狩りは最近僕が使ってるカードです。本当は疫病とか入れたいんですがコストが高い。このデッキはベース戦力値があまり高くないカードが多いので結構便利だったりします。