こんにちは!まぐろです。最近社員として就職し、普通免許の教習に通っているうえ、どう森を無限にやっているおかげでグウェントの存在を忘れかけていました。いえ、忘れていました。
いつもこんな感じで迷子になりながらプレイしているのですが、そんなおじいちゃんでも使えるデッキをみつけたので書いとこうと思います。
リスト
https://www.playgwent.com/ja/decks/7c7e75c3611894348d608886a6af0940
つかいかた
いわゆるスワームの1つだと思います。横に並べまくるやつ。今では知らない人さえいるかもしれませんが、エムヒル(戦術的撤退)でも同じようなデッキを使ったことがあります。僕はこういうデッキが得意みたいです。
タイトル通り、エルフの名射手というトークンをひたすらに並べるのがメインの戦術となります。キーカードはありますが、トークンが死ぬと腐るだけなのでトークンの方が大事です。
キーカード
フィニッシャーになるのはベルノシエルと巨大オーク樹です。他にも強いカードはあると思いますが面倒なのでいれていません。コストもギリギリです。
とりあえずトークンを並べるだけ並べればオッケーです。もちろんベルノシエルかオーク樹がないとただの7並べになってしまうので引けることを願います。
できるだけ引けるように森の呼び声をいれました。エリレンも最初のラウンドでプレッシャーをかけつつドローを改善できるので採用しました。それに合わせて新顔なんかを入れております。
またベルノシエルとオーク樹をいきなしぶっぱなすと3ラウンドでやることなくなってGGなので温存しておきたいところです。ベルノシエルの精鋭兵が置くだけポンなので便利です。
除去しないとどんどん太っていきますし、除去するとベルノシエルが暴れるリスクが増える(除去カードが減るため)のでとっても便利です。イスリンはほとんどこいつに使って延命させています。というか他に使うべきカードがない。
入れ替え候補
- エトリエル&ムアレガ...単純に強い。ただしエルフ縛りにおいて若干ややこしくなる。エレヤス使えばいいかな?と思ったけどそんな都合よく引けない...。
- ヤエヴィン...相性は〇。フィニッシャーになるほどのパワーはないですが除去としては手軽。
- 死んだふり...すげー便利なんですが、コストが高いのが難点。入れると意図がバレちゃうのも難しい。
- エルフの剣士...使ってあげて!
- アイセングリム・フルチアーナ...相性はいいけどコストが高い。この構成だ役かぶりかも。